ブログ|有限会社アセンブル

ENTRY
オフィシャルブログ

フィーバー🎰

20250930_213614.jpg

久しぶりに体重計に乗ることに…なんと❗77.7😱去年の今頃は72キロだったのに、年々会食も増え、晩酌も増え、毎年確実に増えてる😅
美味しいものを食べることはやめられないから、お酒の量を減らさないといけないですね。みなさんも今からの時期は会も増えてくるので、食べ過ぎ飲み過ぎに気を付けて下さいね✨

キャンプ

20250906_140718.jpg 20250907_062622.jpg

先日建設組合主催のキャンプに参加しました。
色々な支部の方が参加してて大変賑やかなキャンプでした!
普段あんなに大勢でお酒を飲んだりバーベキューしたりすることがないのですごく楽しかったです!
普段1人でお酒を飲むのですが色々な人とワイワイ言いながら飲むお酒は普段の倍美味しく感じました!
色々な人と話してるうちにサッカーをしている子がいて僕もサッカー経験者なのでその子と熱い話をしながら気づいたら就寝の時間がきてました(笑)
小さい子達とは鬼ごっこをしたりサッカーをしたりドッチボールをしたりとたくさん遊びました!
子供の体力には本当に驚かされました💦
底なしの体力なので本当に羨ましいです笑
来年もキャンプ参加したいです!

能登ボランティア

1750042160221.jpg 1750042160118.jpg 20250616_145415.jpg

6月15~17日に建設の仲間5人と一緒に能登の災害ボランティアに参加しました。現地では水の復旧作業や物置の掃除、住宅の床張りなどを行い、被災された方々と直接ふれあう中で、多くの学びと気づきを得ました。厳しい環境の中でも笑顔を見せてくれる住民の方々に励まされ、私たちの作業が少しでも役に立てたことを嬉しく感じました。
また、今回の経験を通じて、災害時には迅速な行動と的確な連携が何より重要だと実感しました。今後、近県で災害が発生した際にもスムーズに対応できるよう、道具や装備の準備、情報共有の体制を整えておく必要があります。建設業の技術と仲間との絆を活かし、これからも地域の力になれるよう努めていきたいです。

はじめての出張

20250729_175850.jpg 1753854732995.jpg

初めての出張!

今日は社長と初めての出張にきました!場所は小豆島!
上司から小豆島出張の話を普段から聞いていて来てみたいと思ってました!
普段は1日で仕事を終わらして家に帰宅するという流れなので初めての出張の感想はプチ旅行みたいな感じでした(笑)
[※仕事はちゃんとしました💦]
1日の仕事が終わった後、社長に 小豆島の景色が綺麗な場所に連れて行ってもらって、この季節ならではの体験ができました!
そして今日の宿は、、、、、、
「天空の宿 海廬(かいろ)」さんです!
部屋は清潔感ある和室!
温泉は小豆島の絶景を一望できる露天風呂!
非の打ちどころのない旅館でした!!!
そして何よりも魅力なのはウェルカムドリンクの、ソフトドリンクとアルコール飲み放題という点です!
社長と1日の仕事の振り返りをしながらドリンクを頂きました!
プライベートでもこの宿には来ようと思いました!
小豆島の出張に連れて来て頂いた社長には感謝しないとですね!!
明日の仕事はキッチンの組み立てです!
夏ということもありしんどいですが頑張ります!
皆さんも水分補給や塩分補給を忘れず身体に気を遣いましょう!
「天空の宿 海廬(かいろ)」さん1泊2日お世話になりました!
また機会があればよろしくお願いします🙇‍♂️

社員旅行

20250307_140300.jpg 20250307_100336.jpg

待ちに待った社員旅行‼️
毎年恒例の社員旅行に行ってきました!
場所はなんと…長野県と岐阜県!
初めて行く県だったのであらかじめお土産のことや特産品など色々調べていたんですけどいざとなれば楽しくて調べたこと全部忘れてしまってました(笑)
この時期に行く中部地方といえばやはり目の前いっぱいに広がる銀の世界ですよね!
景色はもちろんご飯や旅館など全てにおいて非の打ち所がなく最高の思い出となりました。
ご飯は飛騨牛の和会席や信州牛の和会席などほっぺが落ちるような料理ばかりでした!1番美味しかったのは結局白いご飯でしね(笑)
本当に食べたことないくらいお米が甘くてお茶碗5杯くらいおかわりしちゃいました💦
観光では「昔ならではの街並みが並ぶ下町観光」「松本城の天守閣の中の探索」「穂高連峰と駒ヶ岳をロープウェイで登って眺めを一望」と普段絶対できない体験をすることができました!
旅館は1日目は岐阜県の宝生閣さん
2日目は長野県の二人静さんでした
どちらの旅館も気持ちの良い接客なのはもちろん細かなところまで気を配っていただいてなんの不自由もなくゆったりと満喫することができました。
1日目夜ご飯の後に街に出て上司の皆さんとラーメンを食べに行きました!夜の街に出るのも旅行の醍醐味ですよね!
旅の締めは灯さんのコースランチをいただきました。
心休まる雰囲気のお店で旅の締めにはぴったりでした。
料理もすごく美味しくて本当に満足の旅になりました。
今回お世話になった「宝生閣」さん
「二人静」さん「穴吹トラベル」さん
2泊3日の旅大変お世話になりました。最高の思い出になりました♪
週明けからはまた気持ち切り替え仕事に励みます!
来年はどこかなぁ🤤🤤

成人式👔

1737259072774.jpg 1737259075838.jpg

1月12日成人式がありました!
僕が中学生の頃お父さんに、成人式のスーツ父さんが成人式の時着たスーツ着たいって言ったんですけどそれを覚えててくれて成人式の何日か前にプレゼントしてくれました!
覚えててくれたのが嬉しかったし、父さんと同じスーツを着て成人式に参加できて自分も少し大人になれたような気がしました(笑)
スーツだけでも嬉しかったのにベルトまでプレゼントしてくれて本当に父には頭が上がりません💦
肝心の式では中学の頃ぶりにみんなと会えてずっと喋ってました笑
いい意味でみんな顔立ちも雰囲気もすごく大人になっていてすごく不思議な気持ちになりました。
小学生の頃いっぱいバカな事を言い合ってたのにどんどん変わっていく周りをみて自分も頑張らないと!と沢山刺激をもらえました!
とりあえず成人式という大きな節目を無事迎えれてよかったです✌️

冬至

お疲れ様です。すっかり寒くなり、お風呂🛀が楽しみな毎日です。
仕事から帰り、風呂ふたを上げると浴槽には2つの柚子が入っており、冬至のゆず湯仕様になっておりました。
柚子を鼻につけると自然に目を閉じてしまってました😵
身体も心もポカポカ♨️になり年末のドタバタも頑張るよ!

今日の昼は中華そば

20240911_113432.jpg

現場の近くの中華そば屋さん「きっそう」🍜

今日は社長と2人で仕事に行きました!
お昼ご飯を食べに行くことになり現場の近くの
中華そば屋さんに行くと、、、、、、、、、、
まさかの現場のお施主様が経営しているお店だったんです‼️
ほんとにびっくりしました!(笑)
僕はチャーシュー麺を食べたんですけどそれがすごい美味しくて驚きました!
普通のサイズでも食べ応えもありましたし何よりスープがすごく美味しかったです🤤
帰りに持ち帰りのチャーシューも購入して食べるのがすごく楽しみです♪
チャーシュー丼にしたり焼飯に入れたり考えるだけどヨダレが垂れてきますね🤭
またプライベートでも中華そば食べに来酔うと思います!美味しい中華そばご馳走様でした!☺️

CHOFUキャンペーンのお知らせ

20240910_195035.jpg 20240910_195048.jpg

創立70周年記念キャンペーンと言うことで案内しました。

限界価格でお得ですのでキッチン取替予定の方は是非この機会にどうですか✴️
詳しくは取り扱い店ですのでお声かけ下さい🙋

お盆休みの思い出

20240812_170228.jpg 20240812_170240.jpg 1723038878142.jpg 1723038800563.jpg 1723038669036.jpg 20240804_092846.jpg

長いお盆休みも今日で終わりです✨
社員BBQに旅行に買い物に花火大会、なんとか熱射病にもならず、休みを楽しめました☀️
みなさんも花火大会行きましたか❔
今年は初めて室内から花火鑑賞したけれど涼しくてはいいが…
胸に響く振動👀迫力を思うとやっぱり野外がいい☺️
まだまだ暑い日は続きますがこまめな休憩と水分補給をとって行きましょう🙋